スクール名
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
テキストが入ります。テキストが入ります。
私たちは「できない」を
「できる」
に変える挑戦を
続けています。
ABOUT US
一般社団法人FUSIONSは、代表自身の経験を活かし、「障がい」への理解を深め、障がいを持つ方々が社会と繋がりを持つための場を障がい者支援活動、障がい者と社会が融合して互いを思いやり共に挑戦する取り組みを行う為、本年11月に設立しました。
この活動を通じて、
• 障がいの多様性や特性への理解を深める
• 障がい者を取り巻く社会的課題の認知向上を
図る
• 障がい当事者が主体的に一般社会との
つながりを築く
を目指し、包括的かつ統合的な支援環境の
創出に取り組んでいく所存です。
また、理学療法士が理事として参画しており、身体的なアプローチに基づく社会的ハンディ
キャップの排除を目指しております。
当団体は、多様性、公平性、包摂性(DE&I)の三位一体の運営と帰属意識も含めた活動を原点にSDGs17項目(誰ひとり取り残されることなく、人類が安定してこの地球で暮らし続けることができるように、世界のさまざまな問題を整理し、解決に向けて具体的な目標)のうち11項目を採用し、当団体のロゴは11色を融合したデザインにしております。
ともに賛同して頂けるステークホルダー様と融合しながら三方良し(Win-Win)の理念で行います。
具体的には、
私たちのミッション
① 平和と公正をすべての人に挑戦できる活動
② パートナーシップで目標の達成を促がせる
活動
③ 人や様々な事に不平等を減らせる活動
④ 次世代に向け若年性の障がい者、健常者へ
健康と福祉の重要性を伝える、
拡げていく活動
⑤ 上記④をもとに住み続けられるまちづくり
の活動 (祭りの手伝い、講演等)
⑥ ジェンダー平等となっていける活動
⑦ 身体障がい者、その他障がい者ができる、
使える産業と技術革新の基盤づくりの活動
⑧ 上記⑦をもとに働きがいや経済成長を
担える人材育成活動
⑨ 志がありながら、チャンスが得られない学生
へ更なる質の高い教育と食育の重要性を
次世代以降にも拡げて いける啓蒙活動
⑩ 貧困を減らせる活動
⑪ 飢餓を減らせる活動
ABOUT TEAM
当チーム(東京城南FUSIONS)は東京都大田区、東京城南地区および多摩川周辺を拠点に原則毎週日曜日の午後より以下の活動を行います。
障害者手帳をお持ちの方や障害者手帳をお持ちでない障がい者の方を対象に、障がい者野球を主に、障がい者特有の代償予防とリハビリを含めた怪我を防ぐ正しい身体の使い方や可能性を広げるのと他スポーツも同時に活動出来るよう、多種多様な交流イベントを行う予定です。
今後は様々な方々のご意見を伺いながら、複数のパラスポーツを愉しみながら活動に取り入れていきます。
理学療法士、フィジカルトレーナー、学生野球及び障がい者野球コーチ経験者が活動に加わり、順次パラスポーツ指導員資格の取得していく予定です。
募集対象は以下5点
① 当団体の理念を理解し、賛同して頂ける方
② 小学生(保護者同伴)から40歳までの男女
で、活動拠点まで通える方
③ 40歳以上で時には厳しく周囲の模範となっ
て頂ける方
④ ハンディキャップがあってもカラダを
動かしてみたい、野球またはスポーツと
コミュニケーションを取るのが好きな方
⑤ 愉しく前向きに活動をしたい方
MEMBER
CONTACT
Copyright © 東京城南FUSIONS All Rights Reserved.
AAAAくん(高2)
タイトルが入ります。タイトルが入ります。タイトルが入ります。
AAAAくん(高2)
タイトルが入ります。タイトルが入ります。タイトルが入ります。